元気いただきますプロジェクト

日本の未来の魚食文化を担う子供たちにもっとお魚を

ONLINE LIVE 参加無料

Zoomを活用した双方向型の料理教室を開催します。ライブ感覚でコミュニケーションを図り、お魚をもっと楽しく、もっと美味しく食べるための、とっておきのコツや正しい調理方法をご紹介。子供たちがお魚に興味を持つための工夫を凝らした内容です! !

タイをテーマとした親子向けのオンライン料理教室

料理教室情報※情報は随時アップいたします

【開催日時】
● 1回目:2月21日(日) 16:30〜17:30
● 2回目:2月23日(火) 11:00〜12:00
【講 師】
坂本 佳奈 さん(食育・料理研究家)
森田 太郎 さん(探究学舎)
【当日メニュー】
前半は、講師の坂本佳奈さんによる、タイを美味しくいただくための料理「鯛の酒蒸し」をみんなで一緒に作ります。
後半は、探究学舎による、タイの「七つ道具」を探すクエスト(ゲーム)を実施いたします。
【料理教室で扱うお魚】 ※ご自身でご用意ください 
タイ(30cmくらい ※4名分):1尾
(※ウロコ・内臓処理をしているお魚をご準備ください。または、各自で事前に処理をしてください)
【その他の材料 ※4名分】 ※ご自身でご用意ください 
●酒(日本酒、焼酎など) :1カップ(200mL)
●塩 :小さじ1/2
●昆布 :5cm×5cm 2枚(あれば)
●醤油 :適宜(お好みで)
【ご準備いただく調理器具】
●大きなフライパン(蓋付):1枚
●フライ返し:1本
●落としぶた(オーブンペーパー 20cm×30cmくらい):1枚
●さい箸 :1膳
●包丁と新聞紙(念のため)
【料理「鯛の酒蒸し」の作り方】
①タイは鱗の取り残しがないか、内臓が綺麗にとられているかを確かめる。
②大きなフライパンに酒と昆布を入れ、塩を入れて混ぜ、鯛を乗せる。
③タイを落としぶたにするオーブンペーパーで包み、紙が外に出ないようにして、蓋をする。
(蓋は完全に閉まらなくても良い)中火の強目で10分加熱する。
④タイに火が通ったら、酒蒸しの出来上がり。
【受講方法】
ZOOM を使用して開催致します。URLは後日メールにて共有致します。
当日はお使いのパソコン(カメラ・マイク付き)、スマホまたはタブレットからZOOMでご参加をお願い致します。
(※カメラはONにして参加いただきますようお願いいたします)

pdf 資料「【探究学舎】鯛の7つ道具を発見せよ」を
ダウンロード・印刷しておいてください

pdf資料をダウンロードする

オンライン料理教室に参加する方は、下のスペシャルコンテンツ動画を見て予習しておいていただけると、より深く学ぶとこができます!!
【当日の運営について】
ZOOMは運営側で操作し、料理の様子はギャラリービュー、またはアクティブスピーカーで表示されます。
料理教室開催中は、ZOOM 画面の録画を致します。
(※録画した動画は後日編集し、WEB上に公開するイベントのダイジェスト動画に利用する可能性がございます)
【定員】
各日100名(抽選)
【参加方法】
抽選で100名様を募集いたします。
2月21日(日) の回は 2月19日(金) の18時まで、2月23日(火) の回は 2月21日(日) の18時までに以下のリンクボタンからGoogleフォームにアクセスしてエントリーください。

参加ご希望の方はこちらからエントリーください
(Google Formsへのリンク)

参加エントリーする

【お問い合わせ先】 ※店舗のスタッフはご質問にはお答えできません。ご了承ください
一般社団法人キッズキッチン協会 事務局(平日10:00~17:00)
電話番号:03-6866-0054 
メールアドレス:jimukyoku@kids-kitchen.jp
  • 坂本佳奈
  • 講師の坂本佳奈さん(食文化・料理研究家)からのコメント

    タイはお魚の中でも、お祝いには欠かせない魚です。赤い色がおめでたいし、何より美味しいのです。小さいものでも、大きく育ったものでも、とっても美味しい。そして骨がしっかりしていてよく見えるのでお魚を知るにはとても良い食材です。魚を食べるのが苦手な人にその理由を聞くと「骨があるから」と答えが返ってきました。皆さんはどうでしょうか。食べる時のちょっとした注意と工夫でお魚は安全に食べられるようになります。骨はどこにあるの?どんな骨があるの?どうやって食べたらいいの?そんな疑問にお答えします。

  • 宝槻和政
  • 講師の森田 太郎さん(探究学舎)からのコメント

    探究学舎は、子どもの興味関心を育てる教育を実施しています。今回は海洋生物編のスピンオフとして、お魚の王様である鯛を扱った動画授業を用意させていただきました。料理教室はオンラインとの相性も抜群で、ご家庭で盛り上がること間違いなしです!動画の探究クエストは1~3までありますので、ぜひご家庭でチャレンジして下さい。

  • キッズキッチン
  • キッズキッチン協会とは?

    キッズキッチン活動を推進する任意団体として、子ども達の食を取り巻く現状、児童教育などに問題意識を持つ企業、地方公共団体、学識経験者などを中心に設立。料理を通して子どもの五感を発達させ、子ども自らが新しい可能性を発見していく料理教室です。家庭でできる食育やレシピ紹介、イベント告知など、様々な情報を発信しています。

スペシャルコンテンツ動画

探究学舎による、魚を楽しく学べるスペシャル動画配信中(掲載期限:2021年2月末まで)

今回、学びの場を提供する『探究学舎』が、日本の将来を担う子供たちがもっとお魚を好きになってもらうことを目的として、驚きと感動によって子供たちの好奇心に火をつける、スペシャルコンテンツ動画を制作しました。タイのカラダのつくりから美味しく食べる方法などを、面白い視点やゲーム感覚で楽しく学ぶことができます。

  • 魚食普及プロジェクト「魚の王様食べてみタイ」

  • 探究クエスト壱の型「タイの七つ道具を発見せよ!」

  • 探究クエスト弐の型「捌いて炊いて鯛めしづくり!」

  • 探究クエスト参の型「探究タイ御膳チャレンジ」

  • 探求学舎
  • 探究学舎とは?

    探究学舎は勉強のやり方や問題の解き方を教えるような、いわゆる学習塾ではありません。成績アップも合格も目指していません。その代わり、子どもたちが「好きなこと」「やりたいこと」を見つけることができるように、「もっと知りたい!」「やってみたい!」という興味の種をまき、ひとりひとりの探究心に火をつける、そんな興味開発型の学び舎です。